Amazon「Echo Dot」ようやく購入することができました!
音声だけで操作できるというスマートスピーカーですからね、気になっている方も多いのではないでしょうか?
と言っても実は当初、購入するつもりではなかったんですが、少し調べてみるとこの「Echo」シリーズには4,000万曲以上が聴き放題の音楽サービス「Amazon Music Unlimited」の月額利用料980円が「Echoプラン」適応となり月額380円で利用することができます。
参考:Amazon.co.jp: Amazon Music Unlimited
個人的には一番ここに惹かれまして。。購入を即決したわけです。
最近ではいくつかのスマートスピーカーなんかも見かけますが、プライム会員ならやはりEchoシリーズではないでしょうか?
ということで、今回はAmazonから日本初上陸となったEchoシリーズのコンパクトモデルとなる「Echo Dot」についてレビューしてみたいと思います。
Amazon「Echo Dot」について
2017年11月15日に「Echo Dot」「Echo」「Echo Plus」の3モデルが同時発売され、その中で最も小さな下位モデルとなるのが今回ご紹介するご存知「Echo Dot」となります。
Echo Dotの招待リクエストについて
Echoシリーズの購入は招待制となっていて、リクエストを送り、招待メールが届かなければ購入することはできません。
ということでEcho Dotの招待リクエストを送ったのが11月9日でした。
その自動返信メールには「数週間のうちに、ご招待Eメールをお届けします」との記載がありました。
数週間もかかるんだ…と気長に待っていると、ちらほらレビュー記事を見かけるようになり、うちはまだかなー?と待っておりました。(抽選のようですね。)
そして、何気に商品ページを見ていると…「カートに入れる」ボタンが表示されていることに気付きました!(招待メールを見逃していました。。)
改めて見てみると11月29日に招待メールが来ていて、有効期限が4日間となっていたので、気付いたのはその最終日でした。。ということで、私の場合はリクエスト送信からメールが届くまで約3週間かかったことになります。
キャンペーンについて
そして11月17日までにリクエストを送っていたためEcho Dotの場合、2,000円OFFの3,980円で購入することができました。(Echoなら4,000円OFF)
このキャンペーンの適用条件は以下の2点ということですね。
- プライム会員であること
- キャンペーン期間中にリクエストを送る
音声で操作するスピーカーということでお試しで「Echo Dot」を選び、2,000円OFFで購入するためにリクエストを送った方も多いのではないでしょうか?
開封してみた
購入してから中1日程度で到着したわけですが、まずはじめに思ったのが、その小ささではないでしょうか?
かなりコンパクトに感じるため、何か別のものが届いたのかと思っていました。。
サイズ感としてはこれくらい。まさに手のひらサイズといった感じで、これなら置く場所を選ぶこともないでしょう。
(※音声認識のため、壁や窓から20cm以上離れた場所に設置することが推奨されているようです。)
ではでは開けてみます。
パッケージはシンプルそのもの。
そして裏面には簡単な特徴などが記載されています。
これによると、クラウドベースの音声サービスのことを「Alexa(アレクサ)」と言うんですね。
このEcho Dotに「アレクサ」と声をかけることによって様々な機能を操作することができるとのこと。また、学習するようで、使えば使うほど語彙なんかも増えていくみたいですね。
また、側面にはスキルと呼ばれるスマートスピーカーならではのアプリのようなものが一部紹介されています。
この“スキル”を自分好みに合わせて有効にすることでスマートスピーカーを楽しむことができます。
そして、表面には「Fire TV Stick」の時と同じくエンボス加工がされています。
こういう所にこだわるのは良いですね。安さを全く感じさせません。
内容物について
では中身を確認してみたいと思います。
中身はご覧の通りEcho Dot本体と電源ケーブル、そして説明書とこれ以上ないほどシンプルな内容物となっています。
説明書までもがシンプルですね。
まずEcho Dotの各部の説明から、接続方法に進みます。
続いて、操作するために必要なアプリのダウンロードや、スピーカーの接続に関しての説明が記載されています。
また、説明書とは別でEcho Dotの特徴がご覧の1枚に収められています。
ご覧のように、音楽やタイマー、Amazonで買い物なんかもできちゃいます!(Amazon Dashの存在が…)
あとは様々な使い方(スキル)がこれからもどんどん増えていくことと思われますので、その拡張性は今後楽しみなところでもありますね。
Echo Dotのセットアップについて
では、続いてEcho Dotをセットアップしてみたいと思います。
セットアップは非常に簡単です。まずはご覧の通りUSBケーブルを電源アダプターに差し込みます。
続いて、商品の到着を見計らったかのように「Amazon Echoへようこそ」というタイトルでメールが届いていますが、そちらにも記載されているように、まずはアレクサアプリをインストールすることによって端末をセットアップすることができます。
Echo Dotに電源を入れて、しばらくするとライトリングがブルーからオレンジに変わります。するとEcho Dotが挨拶をするので、アレクサアプリでWi-Fiに接続しましょう。
これでEcho Dotを使用することができます。
ちなみに操作する場合、「アレクサ」というウェイクワードに反応してライトリングが光るので、その後にわかりやすく伝えます。
のウェイクワードは、初期設定では“アレクサ”となっていますが、アプリの設定で“Amazon”や“Echo”などに変更することができます。
Amazon Echoでできること
さて、気になるEchoで何ができるのか?という点についてですが、パッケージに記載されていること以外正直わかりません…!
逆に何ができるのか気になって購入したという感じで、少しずつ慣れてくるとわかってくるでしょう!…たぶん。
と言っても、商品ページにも紹介動画があり、そちらを見てみると何となく何ができるのかがわかるかと思いますよ。
参考:Amazon | Echo Dot – スマートスピーカー
ちなみにこの動画をパソコンで再生して見ていたら「アレクサ 音楽かけて」の声に対して、今回購入したEcho Dotが反応して音楽がかかるというね…(このようにEchoは“アレクサ”と呼びかけることによって操作することができます。)
また、アレクサアプリには“スキル”という項目がありますので、そちらを見てみて気に入ったものがあれば有効にして使ってみると良いと思います。
Amazon Echoシリーズの違いについて
今回購入したのがEchoシリーズの下位モデルとなっているわけですが、Echoシリーズには3種類あり、その違いは主にスピーカーではないでしょうか?
今回の「Echo Dot」の上が「Echo」、さらにその上が「Echo Plus」となっています。
その上位機種2つにはウーファー・ツイーターが内蔵されていて高音・低音がしっかりと出るスピーカーとなっているようですね。
また、「Echo Plus」にはスマートホーム・ハブが内蔵されていて、対応する家電製品を操作することができるとのこと。
先ほどの紹介動画にも照明を付けるシーンがありましたが、まさにそれですね!必要に応じて選ぶと良いでしょう。
Echo Dotの使い方について
ではEcho Dotの簡単な使い方についてですが、まず様々なスキルを有効にしなくてもデフォルトで現在の気温や明日の天気、タイマーなどの基本的な受け答えをすることができます。
そして、このスキルを有効にすることによって、機能拡張のような感じで使える幅を広げていくことができます。
例えば「radiko」というスキルを有効にすることによって、「アレクサ ラジコひらいて」と声をかけてあげるとそのエリアで放送されているラジオを聴くことができます。
また、下記のようにクックパッドのスキルを有効にしてアカウントとリンクしてあげることによって、材料から料理を提案して、レシピをMYフォルダに保存してくれます。
ま、この辺は受け答えで料理を一緒に手伝ってはくれないようなんですが。。
手ぶらでレシピを探すことができるのは便利ではありますよね。
Echo Dotのスピーカー・音質について
では続いてEcho Dotのスピーカーについてですが、先述した通り、今回のEcho Dotにはウーファー・ツイーターが内蔵されているわけではなく、なんというか音質はかなり簡易的なスピーカーとなっています。
そのため、Echoを良い音で楽しみたい方なら上位のEchoを選ぶと良いでしょう。
試しに使ってみたい、音にはこだわらないという方におすすめなのがこの「Echo Dot」だと思われます。コンパクトですしね!棚に置いても全く邪魔になりません。
外部スピーカーについて
そして、説明書の所でもお伝えしましたが、このEcho Dotは外部スピーカーにも繋げて使うことができるようです。
その接続方法は以下の2通りあります。
- AUXケーブルで接続する
- Bluetoothで接続する
これなら、すでに音質にこだわったスピーカーをお持ちの場合は、Dotでも全く問題なさそうですね。
※正常に機能させるために1m以上離して置くことが推奨とのこと。
まとめ
ということで今回はAmazon「Echo Dot」について招待から特徴やスピーカーの音質など簡単なレビューをまとめてみましたが、実際に使ってみると声の認識が多少あまい点や、他の人が話をしていると正しく認識されない場合など使いにくい点もありました。
とは言ってもまだまだ使いはじめなので、少しずつ慣れて便利な使い方を見つけてみたいと思います。
そして、意外にもうちの子どもが話しかけて遊んでいるようで、「今日のご飯なんだと思う?」といったEcho Dotも困ってしまう質問を何度もしています。。(学習して答えられるようになるのかな…?)
勉強用のスキルなんかもあれば便利かもしれませんねー?
では、これから面白いスキルが登場することを期待して、Amazon Music Unlimitedと一緒に使ってみたいと思います。それでは!