webツール・サービス PR

Google関連コンテンツの広告について!広告オプションが表示されているかも?

Google関連コンテンツの広告について!広告オプションが表示されているかも?

今回は、タイトルにもあるようにGoogleのアドセンス広告のひとつ「関連コンテンツ」についてのお話です。

はじめに、何度もこのブログでご紹介させていただいている通り、私はサブブログも管理しています。(最近はこちらの方が更新頻度が高くなっていますが…)

blog.webproduct-lab.com

こちらのサブブログが最近トラフィックが少しずつ伸びてきたというのもありますが、面白くなってきたので、こちらも独自ドメインにしてしまおう!と思ったわけです。

はてなブログの独自ドメインへの変更方法について
はてなブログの独自ドメインへの変更方法について私は、はてなブログでサブブログも運営しているんですが、最近になってこちの方でも独自ドメインにしてみましたので、設定方法などを改めてまとめ...

するとGoogleの関連コンテンツはサブドメインも含んだ評価となるため、このブログでも利用できるようになり、せっかくなので設置してみたわけですがなかなか広告を表示するための項目が現れなかったので長々と様子をうかがっておりました。。(通常は1週間程度で表示されるようです。)

そんな関連コンテンツの広告が急にというか…つい先日、表示されるようになったんです!(関連コンテンツに広告を表示するためのボタン)

ということで今回は関連コンテンツの設定方法や広告が表示されるまでの経緯なんかをご紹介させていただきたいと思います。

Googleアドセンス関連コンテンツについて

冒頭でご説明したものがほぼ全てなんですが…まずこのブログに関連コンテンツを設置可能となったのが2017年2月21日です。

そして、その関連コンテンツに広告を表示することができる項目(広告オプション)が目視できたのが8月14日です。かなりかかりましたね。。

では、この関連コンテンツに広告が表示されるまでの経緯についてご紹介していきたいと思います。

サブブログの独自ドメイン化について

まず今年に入り、はてなドメインは検索順位が下がる?なんて噂がありましたよね?私はそのタイミングでサブブログを独自ドメインに変更してみたわけです。

サブブログははてなドメインで運用していましたが、記事を書いていくうちにこれからも続けるなら独自ドメイン化は早い方が良いかな?と思ったためです。

関連コンテンツが利用可能に

すると、サブドメインを含んだドメイン(トップレベルドメイン)ごとの審査となる関連コンテンツが利用可能となったわけです。

サブドメインを使ったサイト(例: m.example.com など)の場合、関連コンテンツ ユニットに表示されるおすすめコンテンツは、トップレベル ドメイン全体のコンテンツが対象となります。

引用:サイトで関連コンテンツ ユニットを利用できるかどうか確認する – AdSense ヘルプ

このブログで使用しているドメインのサブドメインにしたことによる偶然の産物という感じでしたね。

当初はそんなつもりで独自ドメインをサブドメインにしようと思ったわけではないので…今思えば良かったかな?と思います。

ちなみに、この関連コンテンツが利用可能かどうかを確認するにはアドセンス管理画面の「設定」>「自分のサイト」>「コンテンツが一致」を開きドメインが表示されているかどうかを見てみましょう。ここにドメインが表示されていなければ残念ながらまだ利用することはできません。

f:id:yuki53:20170815220547g:plain

また、利用資格などについてはこちらのヘルプページも参考にしてみてください。
こちらを見ると記事数や訪問数が利用できるかどうかの基準になっているようですね。

support.google.com

もちろんメインのブログのみで関連コンテンツを利用可能となれば良いんですが、私の場合はふたつのブログが合算されて評価されたのでは?と思っています。

※この関連コンテンツの注意点としてはトップドメインで配信されるため、サブドメインでテーマを変えたブログを管理していても同じ関連記事が配信されてしまいます。そのため内容によっては完全にドメインを分けて管理する必要があります。

なかなか表示されない関連コンテンツの広告

ということで関連コンテンツを記事下に設置することができたわけですが、そこに広告が表示されるまでは少し時間がかかります。

関連コンテンツに広告を表示することが可能となるには「広告オプション」という項目が表示されなければいけません。それが私の場合いつまでたっても表示されなかったということです。。

他にも関連記事の表示は色々と紹介されていますが、どれも重かったりするのでGoogleの関連コンテンツを利用して関連記事を表示する方がまだ導入が楽だったり表示自体も軽かったりしたので広告は表示されなくてもとりあえずは良いかな?と半ば諦めていました。。

はてなブログの記事下に関連記事が実装!カテゴリーページにぱんくずリストも追加
はてなブログの記事下に関連記事が実装!カテゴリーページにぱんくずリストも追加つい先日(6月13日)、はてなブログの記事下に「関連記事」が表示されるようになりました。 関連記事と言えばMilliardやGoogl...

関連コンテンツに広告が利用可能に

そして最近、何気にアドセンスの関連コンテンツの広告ユニットを眺めていると…

ありました!!「広告オプション」です!その項目を開くと「広告で収益化」というボタンがあるのでもちろんオンにします。いつから表示されていたのかは定かではありませんが、こういったものは定期的に確認するべきですね。。

f:id:yuki53:20170815195156g:plain

すると20〜30分程度でご覧のように関連コンテンツに広告が表示されるようになりました!広告に関してはサブブログであってもそのブログにあったものが配信されているようでした。

f:id:yuki53:20170815213010g:plain

関連コンテンツの効果について

関連コンテンツというか関連記事は訪れてくれたユーザーの滞在時間や回遊率を高めるために重要なブログコンテンツの一部と言えます。

Googleの関連コンテンツにもPVが9%、滞在時間が10%向上するといったテスト結果も公示しています。

そのため関連コンテンツの効果は収益というか…広告が表示されるかどうかが重要ではなく、訪れてくれた記事に関連する記事をユーザーにさらに見てもらいサイトに長く滞在してもらえるような導線作りが大切なんだと思います。

もちろん収益向上にも効果はあるとは思いますが、それよりもターゲットキーワードで上位表示するために必要な記事の内容やそれに伴うサイト自体のボリュームなんかの方に重点を置いた方が効果は期待できるかと思います。

まとめ

ということでようやく関連コンテンツに広告が表示されたわけですが、どうやら最近になって同じように利用することができるようになった方が他にも数多くいらっしゃるようです。

もしかしたら何らかの基準が変わったのか、もしくは広告が配信されるまでの期間が単純に長かっただけなのかはわかりませんが…同じように関連記事だけが利用できて広告の配信だけができなかった方は一度利用できるかどうかアドセンスの管理画面を確認してみてはいかがでしょうか?

もしかしたら「広告オプション」が現れているかもしれませんよ!それでは!

この記事を書いた人
ゆうき
デザインに携わり早22年、Web関連を中心にSEOやマーケティングなど色々と語っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です